« 2008年12月 | メイン | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月31日 (土)

再認証審査は,ISO 9004 で受けようか?

今日は,Group HiRAC のサーベイランスの日!

岡田 正隆 主任審査員〔岡田技術士事務所〕(リーダー)と
塩谷 篤雄 主任審査員〔オフィスサンテック〕をむかえて審査を受けました。

審査前のみんなの顔は,少し緊張気味でしたが,熟練した審査員が進める流れに乗って,
以外と?楽しみながらの受審となりました。

『不適合』がなく終了した審査でしたが,管理責任者だけでなく,それぞれの担当者にも,
「 改善しなければならない箇所 」や「 改善したい活動 」が見えてきたようです。

ことし11月は,再認証審査の予定です。

管理責任者が,活発に活動する予感がしています。

200901311_2  

 

 

 

 終了会議

 岡田主任審査員(右)
 塩谷主任審査員

200901312  

 

 

 

 

 終了会議参加メンバー

2009年1月25日 (日)

『 継承 』

ボンド,ベトン・ボンド。
東大阪宇宙開発協同組合 SOHLAの皆様,
“ まいど1号 ” 打上げ成功,誠におめでとうございます。
打ち上げライブ中継イベントには参加できませんでしたが,HiRAC のウェブログや翌日(1/24)朝のニュースで成功の報道を観て大変感動しています。
8年の年月をかけて,大阪のおっちゃん達の夢は現実になりました。
( 8年前,ボンドは何をしていたのだろうか?)

さて,皆さん,“ プロメテウスの火 ” をご存知ですか?
プロメテウスは,ギリシャ神話の神様で,人間に2種類の火を授けてくれた神様です。
ひとつは,物理的な火でした。
もう一つは,心の火(希望)でした。

日本時間の1月21日 午前2時,バラク・オバマ氏が,アメリカ合衆国の第44代大統領に就任しました。
アメリカ合衆国建国以来,はじめて黒人大統領の誕生です。
44代大統領は,公民権運動 で知られるキング牧師 と対比されて報道されています。
読売新聞など)

アメリカ合衆国は1862年の奴隷解放宣言を行いましたが,人種差別を完全に撤廃されていませんでした。
キング牧師は,人種差別撤廃や黒人の地位向上を訴えた “I have a Dream Today” と称される有名なスピーチを行いました。
その45年後,ついに黒人大統領が誕生したのです。

私たちを取り巻く,コンクリート業界に目を向けて見ましょう。
生コン製造部門は,施工部門や構造設計部門に比べて,発言力が小さいのではないでしょうか?
構造物や建築物で不具合が発覚すると,はじめにコンクリートを供給した生コン会社がヒアリングを受けるのは何故でしょうか?
最も,不透明なのは,打込方法・締固め・型枠脱型・養生方法等の施工ではないでしょうか?

HiRACは,生コン製造部門の地位向上を図る活動もしなければなりません。
この活動をおこなうのは,統括管理部,工場長,管理者や課長ではありません。
あなたとわたしで実行するのです。

あの大阪のおっちゃん達の炎(希望)を継承し,いっしょに明日を拓きましょう。
今日からの合言葉です。
『そら(SOHLA)観てみぃ! できるやん!』

200901251

 

 

                     
 インフルエンザに気を付けましょう。
           by ベトン・ボンド
 

 

 (1/24    若草山の山焼き)

2009年1月23日 (金)

「まいど1号」- よろこびあふれる,おっちゃん達!

私たち,Group HiRAC のメンバーも,「まいど1号 打ち上げライブ中継イベント」に参加しました。

「まいど1号」関連映像や開発秘話などを,聞いたあと,いよいよ カウントダウン!

みなさんと一緒に,「夢」 を 「目標」に,その 「目標」 を 「現実」 に仕上げた瞬間に立ち会うことができました。

P1220094  

 

 

 

 

 東大阪のイベント会場

 

P1220096  

 

 

 

 

 打ち上げライブ中継

P1220069  

 

 

 

 

 押し寄せた取材陣

========================================================================================================================

NHK-2009年1月23日 午後6時のニュースより

Snap_24__0901231805 

 

 

 

 打ち上げ

 Snap_24__0901231805_005

 

 

 

 いぶき軌道へ 

 

Snap_24__0901231805_009 

 

 

 

 まいど1号予定軌道に

「まいど1号」 宇宙へ -2009.1.23 13:54:00 LIFT OFF

私たちGroup HiRAC も応援する,「SOHLA-1」(軌道投入成功後「まいど1号」)が,H-IIAロケット15号機で,日本時間1月23日(午後13時54分00秒)種子島宇宙センターより打ち上げられました。

当初予定されていた21日の打ち上げが,天候の影響で延期されていましたが,温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)とともに,夢をのせて宇宙をめざした7つ衛星が,今日から私たちの頭上に輝く 8つの星となって,活動を開始することになります。

打ち上げシーケンスでは,打ち上げから32分41秒後の,14時27分頃,SOHLA-1分離信号が送出されます。

「こころざし」を達成された皆様に敬意を払うと共に,これからのご活躍に期待します。

200901231115  

 

 

 

 

 JAXA 種子島ライブカメラ

Gosat2  

 

 

 

 

 H-IIA 打ち上げ(12:54)

 JAXA放送打ち上げライブ放送より

Gosat1  

 

 

 

 

 H-IIA 宇宙へ

 JAXA放送打ち上げライブ放送より

Gosat3  

 

 

 

 

 いぶき(GOSAT)分離(13:10)

 JAXA放送打ち上げライブ放送より

「 まいど1号」 誕生!!!

Sohla1    2009年1 月23日12時54分00秒,
  「まいど1号」(SOHLA-1)が,HⅡA15号機で打上げられました。
               東大阪市を盛り上げようと,頑張ってこられたおっちゃん達,
                「 おめでとうございます !!! 」
               
S200901232 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

2009年1月22日 (木)

打ち上げまで,あと22時間を切りました。

天候の影響で,打ち上げ日が変更されていた,いぶき/H-IIAロケット15号機は,23日に打ち上げられることになりました。

種子島ライブカメラの映像では,白い波が北よりの風をあらわしていますが,打ち上げまでのカウントダウンクロックは,残り22時間を切りました。

「 こころざし 」 という 魂 をのせ,宇宙をめざす 7つの相乗り衛星の成功を心より念じています。

200901221435  

 

 

 

 

 

 

 

2009年1月22日 14:35 種子島宇宙センターライブカメラ

2009年1月21日 (水)

『 祈念 』

ボンド,ベトン・ボンド。
めずらしく? 忙しい日々を過ごしています。
おかげで記事が大幅に遅れました。

さて,あの “ SOHLA ” の “ まいど1号 ” の打ち上げが間近に迫っています。
打ち上げの日までに何とか記事を間に合わせたいと思っていました。
(天気が悪くなったのとは無関係と思いますが・・・。)

『大阪の “ おっちゃん ” 達で,デカイ花火(人工衛星)をうちあげようや!!』
昨年の 9月6日に聞いた,SOHLA の方々の熱い魂の声が,今も耳に鼓動しています。

類は友を呼ぶといいます。

おっちゃん達の ”魂” は,私たちのグループのスピリッツと “縁” があります。

私たちの造る “生コン” は多くの基準類に適合しなければならない製品です。
一般に仕様書といわれる基準は,思いつくだけでも多数あります。

土木学会 コンクリート標準示方書,NEXCO仕様書(旧道路公団),
国土交通省 土木工事共通仕様書・建築工事共通仕様書,建築学会 JASS5,
防衛庁コンクリート仕様書(戦車が通過する道路に使用するコンクリートの仕様),
文部科学省コンクリート仕様書(学校の校舎等),
大阪府土木工事共通仕様書・建築工事共通仕様書

また,馴染みのある基準類としては,工業標準化法に基づく JIS A 5308 であり,社内規格です。
さらに,毎年秋に監査でお世話になる,全国生コンクリート工業組合の統一監査基準です。

・・・・・・・・・。

これら多くの基準類に,製造者である生コン会社は参画しているのでしょうか?
生コンについて一番詳しいのは,アカデミックな学者でしょうか?
200年コンクリートを創るのは,学者や設計者ではなく,私たち生コン製造者です。
そして,プロダクトドライバーの皆さん,貴方の技術が,製品への信頼をもたらします。

私たちの「モノをつくる想い」で打ち上げる花火は,当面  『Beyond the 80』 , 『Under 600』 , 『Reconquista』 です。
JISやISOのサーベイランスを “ちゃっちゃっ” と片付けて夢を実現させましょう。

Sohla3

 

 

 

SOHLA の“まいど1号”が無事成功する事を願って止みません。
                           by ベトン・ボンド

2009年1月20日 (火)

品質マネジメントシステム審査(サーベイランス)の『審査計画』

品質マネジメントシステム審査(更新・サーベイランス審査2回目)のスケジュールです。

審査計画の概要

審査対象プロセス:

最初に組織全体の  PDCAサイクル  を審査し,その後に個別業務の  PDCAサイクル  を審査する計画となっています。

      QMS運営管理プロセス   →   測定・分析・改善プロセス   →   資源管理プロセス   →                →  製品実現プロセス   →   測定・分析プロセス

2009年1月31日,A・Bチーム 2名で行われます。 品質マニュアル(第9版)

〔Aチーム〕   堺臨海
〔Bチーム〕   兵庫大阪

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2009年1月31日(土)

〔A・Bチーム合同〕

  9:00~ 16:00   〔A・Bチームに分かれて審査〕

16:00~ 17:00   審査チームまとめ及び被審査者との事前打合せ

17:00~ 17:30   終了会議

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

-2009年1月31日(水)-

〔Aチーム〕

堺臨海生コン

  8:50~    9:00   審査の準備

  9:00~    9:20   初回会議

  9:20~ 10:00   前回審査以降の品質マネジメントシステム変更点の確認
  9:20~ 10:00   前回審査時の不適合事項に対する是正処置実施の確認
  9:20~ 10:00   前回審査以降の顧客からの苦情の内容及びその処置の確認
  9:20~ 10:00   マークの使用,登録に関する引用状況の確認

10:00~ 11:00   4.1.0  一般要求事項〔経営者,管理責任者〕
10:00~ 11:00   5.2.0  顧客重視〔経営者,管理責任者〕
10:00~ 11:00   5.3.0  品質方針〔経営者,管理責任者〕
10:00~ 11:00   5.4.0  計   画〔経営者,管理責任者〕
10:00~ 11:00   5.5.0  責任,権限及び内部コミュニケーション〔経営者,管理責任者〕
10:00~ 11:00   5.6.0  マネジメントレビュー〔経営者,管理責任者〕

11:00~ 12:00   8.2.1.  顧客満足〔管理責任者〕
10:00~ 12:00   8.2.2   内部監査〔管理責任者,内部監査員〕
10:00~ 12:00   8.4.0  データの分析〔管理責任者,業務課〕
10:00~ 12:00   8.5.0  改   善〔管理責任者,業務課,技術課〕

12:00~ 13:00   昼食・休憩

13:00~ 15:30   5.4.1   品質目標〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   5.5.3  内部コミュニケーション〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   6.2.0  人的資源〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   6.4.0  作業環境〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   7.2.0  顧客関連のプロセス〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   7.4.0  購   買〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   7.6.0  監視機器及び測定機器の管理〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   8.2.4   製品の監視及び測定〔業務課,技術課〕

15:30~ 16:00   オフィス及び工場ツアー(堺臨海生コン)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

〔Bチーム〕

兵庫大阪

  9:00~    9:20   初回会議

  9:20~    9:40   前回審査時の不適合事項に対する是正処置実施の確認
  9:20~    9:40   前回審査以降の顧客からの苦情の内容及びその処置の確認
  9:20~    9:40   マークの使用,登録に関する引用状況の確認

  9:40~ 11:00   4.1.0  一般要求事項〔管理責任者〕
  9:40~ 11:00   5.2.0  顧客重視〔管理責任者〕
  9:40~ 11:00   5.3.0  品質方針〔管理責任者〕
  9:40~ 11:00   5.4.0  計   画〔管理責任者〕
  9:40~ 11:00   5.5.0  責任,権限及び内部コミュニケーション〔管理責任者〕
  9:40~ 11:00   5.6.0  マネジメントレビュー〔管理責任者〕
  9:40~ 11:00   8.2.1  顧客満足〔管理責任者〕
  9:40~ 11:00   8.2.2  内部監査〔管理責任者,内部監査員

11:00~ 12:00   8.4.0  データの分析〔管理責任者,業務課〕
10:00~ 12:00   8.5.0  改   善〔管理責任者,業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   5.4.1  品質目標〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   5.5.3  内部コミュニケーション〔業務課,技術課〕

12:00~ 12:30   昼食・休憩

12:30~ 14:30   6.2.0  人的資源〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   6.3.0  作業環境〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   7.2.0  顧客関連のプロセス〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   7.4.0  購   買〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   7.6.0  監視機器及び測定機器の管理〔業務課,技術課〕
10:00~ 12:00   8.2.4  製品の監視及び測定〔業務課,技術課〕

14:30~ 15:00   オフィス及び工場ツアー(兵庫大阪生コン)

15:00~ 16:00   堺臨海生コンへ移動

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2009年1月13日 (火)

『 混擬土 』

ボンド,べトン・ボンド。
さて,今日のタイトルは,どのように読み,何を指しているのでしょうか?

一般の会話です。
「おれ,生コン会社で働いてんねん。」
「へぇ~。じゃあ,毎日ミキサ乗って,配達してんの?」

そうです。
一般の人々は,生コンという言葉から,トラックアジテーター(生コン車)を連想することが多いように感じます。

では,生コン会社(工場)とは,どんな会社(工場)でしょうか?
先の会話のように,宅急便などの配達をメインとする運送会社なのでしょうか?

不思議に感じるかもしれませんが,生コンは工業製品です。
つまり,生コンは,鉄筋,自動車,家電製品等と同じ部類になります。

工業製品のなかでも,生コンは,かなり特殊です。
なぜなら,家電製品など他の工業製品は,それを製造する工場から出荷されるときには,既に製品ですが,生コンは製品として扱えないからです。

生コンの工業規格 JIS A 5308 や分野別認証指針 JIS Q 1101 をよく眺めてみてください。
これらの規格では,生コンの製造工程を次の範囲で規定しています。
① 配合工程 ② 材料計量工程 ③ 練混ぜ工程 ④ 運搬工程

つまり,生コンはアジテータが工場を出発したときに製品になるのではなく,荷卸し地点でアジテータのシュートから落ちた瞬間に製品に変わるのです。

生コンは文字通り “ ナマモノ ” ですから,練混ぜ直後の性状は,時々刻々変化していきます。
このため,供給できるエリアが時間的に制限されるのです。

生コン会社で働いている人達のなかには,品質管理に携わる部署だけが,生コンを製造・管理していると誤解しているかのように見える場合があります。

出荷業務は,品質管理のうえでも,生コンの運搬という工程に責任を持つ重要な部門です。
時々刻々変化する生コンを管理しながら,配達を指示しているのです。

例えば,現場で生コンの品質クレームが発生した場合,先の ①~④ のどの工程に問題があるのかを調べる必要があります。

良質に出来上がった生コンも,運搬や荷卸しの仕方次第では,持ち帰りとなる場合が往々としてあるのです。

先日,ある食事会の最中,“ あまにしのトラ ” との異名をとる方が,鋭い視線で主張しました。

『 生コンの運転手は,宅急便と違うんや!! 生コンの運搬を管理せんとあかんのやで 』

私たち,グループ HiRAC は大丈夫です。
ある運送業者は,“僕たちセールスドラーバー”という合言葉を唱えています。
HiRAC で生コン運搬に携わる者は,“ われらはプロダクトドライバー,常にホールインワン ” を合言葉にして仕事をしています。

20090113

 

 

 

 

 

アジテータ車の全容図
 (ZENNAMA ナマコンパークより)

最後になりましたが,タイトルの漢字は “ コンクリート ” と読みます。
日本では,古来,土壁に代表されるように “ 土 ” が建築資材の主流でした。
コンクリートは,練混ぜ造る,土に類似した建築資材という意味が込められているような感じがしてなりません。

Kyotoya029a             

 

 

 本邦最初鉄筋混凝土橋之碑(山科区日ノ岡堤谷町)
 明治36(1903)年7月に竣工

 京都情報館/フィールドミュージアム京都より

 

 

 今日は遠方に出張です。その電車の中からお届けします。
                  by べトン・ボンド

2009年1月 8日 (木)

平成21年1月21日,「まいど1号」(SOHLA-1) 打ち上げ予定!!

            ものづくりの街,東大阪のおっちゃんたちから,うれしい年賀状がとどきました。Sohla1
  2009年1 月21日,JAXA 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)と共に,
  「まいど1号」(SOHLA-1)が,HⅡA15号機で打上げられる予定です。
             (天候の影響で,1月23日12時54分から13時16分に予定を変更)

200901011

 

 

 

まいど1号(SOHLA-1)                   記念プレート      (SOHLA プレリリースより)

私たち Group HiRAC も,「ものづくり」への想いを伝えていきたいと強く感じています。

Sohlabanner

  応援は東大阪宇宙開発協同組合 SOHLA のページから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

2009年1月 7日 (水)

『 新春 』

ボンド,ベトン・ボンド。
新年 明けましておめでとうございます。
皆様,どのような正月を過ごされたのでしょうか?
今年のお正月は,おだやかな天気が続き,過ごしやすかったように思います。
反面,イスラエルのガザ地区空爆や侵攻,国内ではタクシー強盗や失業者のニュースが流れるなど,暗い世相はまだまだ続きそうです。

さて,言霊をご存知ですか?
“ ことば ” には魂が宿っており,発することでことがらに何か影響を及ぼすという考え方です。

“ ことば ” には,プラスを意味するものとマイナスを意味するものがあります。
例えば,“ うれしい ”,“ たのしい ”はプラスの代表的なことばです。
マイナスの言葉については,先のことばの反対ですから,例を挙げるまでもないですね。
嬉しくないときや楽しくないときは,マイナスの言葉を発しがちです。
これが事態を一層悪くしているのかもしれません。

2008年を象徴する漢字は,へんかの “ ” でした。

残念ながら,2008年の変化は,ほとんどがマイナス側だったように思います。
だからこそ,2009年はプラス側への変化を図る年です。
プラスの言葉を巧みに使い,言霊を操り,新しい時代を切り拓いていきましょう。

旧暦では,1月から3月を春と定義しています。
年賀状等に “ 新春 ” と記載するのもこのためです。
冬至も過ぎ,日は段々長くなっていきます。
あと少し,寒い冬を乗り切れば,もうすぐ春です。

20090107

 

 

お屠蘇気分は抜けましたか?
近々,経済局の立入検査があるかもしれませんぞ。

                  by ベトン・ボンド

2009年1月 1日 (木)

新春のお慶びを申し上げます。

20090101  

 

 

 

 

************************************************************************************************************************************************************************

     Unicef

     

     Kataru2

     Kataru2

コピーライト

  • Copyright 2003-2015 Group HiRAC All rights reserved