千代田

2008年10月 7日 (火)

千代田のプラント設備の解体が終了しました。

8月25日から始まった,千代田の製造設備の解体が昨日終了しました。

重機が搬出され,小鳥が目覚めるさえずりだけが聞こえてきます。

見慣れた金剛山系の山脈が,朝焼けで赤く染まっています。

C2008100700  

 

 

 

 

 

 日の出前

 

プラントはすっかり解体され,整地されています。

C2008100707  

 

 

 

 

 

 プラントが撤去されています。

C2008100708  

 

 

 

 

 

 洗車設備跡

 

千代田の近くの公園に,彼岸のころになると,赤,白,黄色の曼珠沙華(彼岸花)が咲きます。植えられたのか,生えてきたのかハッキリわかりませんが,季節のしるしとして,今まではなにげなく目に映っていました。

C2008100704

 

 

 

 

 

 

 色とりどりのヒガンバナ

 

活動範囲がかわるこれからは,見る機会が少なくなりそうです。

2008年9月22日 (月)

ミキサーが撤去されました。

今日はいよいよ,ミキサーを撤去する日になりました。

P9220002

 

 

 

 

 

ミキサーを撤去

P9220003  

 

 

 

 

壁面を残し,本日作業終了

2008年9月19日 (金)

強制練り2軸ミキサが現れました。

18日夜,九州南部沖を通過し,北東に進んでいる台風13号の影響で,時折小雨が降るなか,本日の解体作業が始まりました。

午前中で

P9190012

 

 

 

 

 

台風の影響で雨模様 

 

P9190011  

 

 

 

 

ミキサーが現れました。

2008年9月18日 (木)

プラント計量室まで解体

今日は,朝から昨日に引き続きプラント解体の作業が開始されました。

15年前に建造された,軸組の強固なプラントは,重機の作業を手こずらせました。

午後5時前に,貯蔵室が落とされ作業を終了しました。

P9180020  

 

 

 

 

2基の重機がお互いにサポート

 

 P9180032  

 

 

 

 

 

隣地を考慮し手前に倒す

 

 

 

P9180016  

 

 

 

 

貯蔵室を解体

 

P9180021  

 

 

 

 

計量室まで解体 

2008年9月17日 (水)

重機が到着。プラント解体を再開!

重機の変更のため,しばらく中断していた千代田のプラント解体が再開しました。

重機メーカーの人達が多数きて,重機を組み立て,午後2時すぎから解体を始めました。

ただ,強固なプラントは大きな重機にも抵抗しているように見えました。

今週中にはプラントの解体がほぼ終了します。

P9171001   

 

 

 

 

 プラントの解体を再開 

 

 P9170028

 

 

 

 

 

 強固なプラントに重機が苦戦

 

2008年9月 4日 (木)

プラント解体は,午前中でしばらく中断

9時から始まった,プラント解体は怪物の顔をした重機が,あっけなく壁面を破壊し,感傷にひたるまもなく進められました。
C200809043  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

獲物をまつ,怪物

 

 C200809041

 

 

 

 

 

計量室

 

 

 

C200809042 

 

 

 

 

前面から解体

 

 

  

解体は重機の関係で,午前中で終了し,午後は場内の片付けとなりました。

 C200809044

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく,この姿をさらすことになりそうです。

 

千代田の朝

朝,千代田に着くとスロープを上りながら,プラント越しに空を眺めるのが日課となりました。
今日の空は,うすいすじ雲をところどころに描いています。

200809041 

 

 

 

 

 千代田の朝 

 

 

今日はプラント解体の日。 準備はOK。

 200809042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲が出てきました。

 

Pa20080904 

 

あらためて千代田のある場所を,試験室の屋根からぐるっと眺めてみました。

作業は,騒音を考慮して9時開始予定です。

2008年9月 3日 (水)

風景が変わりました。

すっかり,風景が変わりました。
骨材を貯蔵していたコルゲートサイロや洗車設備が解体され,裏のマンションがすぐ近くに見えるようになりました。

C200809031  

 

 

 

 

 

風景が変わりました。 

C200809032

 

 

 

 

 

 

な~んか,はずかしい! 

C200809033

 

 

 

 

 

 

明日からプラント本体の解体です。

2008年8月27日 (水)

シャトルコンベア建屋解体

昨日,2基のコルゲートサイロが撤去されました。

今日は引き続き,骨材貯蔵部分の解体です。

200808271  

 

 

 

  

 昨日に続き,コルゲートサイロの解体

 

200808272

 

 

 

 

 3基を撤去

 

200808273

 

 

 

 

 4基を撤去

 

 

 

 

 

 

 

200808274  

 

 

 

 

 受入シャトル建屋解体

 

 

 200808275

 

 

 

 

  

 本日作業終了

2008年8月26日 (火)

千代田解体作業開始

時々,小雨の降る8月26日。

 200808261_2

 

 

 

 

 

200808262 

   

 

 

 

 

 

 

いよいよ,千代田の解体作業が開始しました。

まずは,コルゲートサイロ(骨材貯蔵設備)からです。

10時15分,作業開始です。 

200880263

 

 

 

 

 

 

 

 

2008年8月23日 (土)

さすが,プロ集団 !!!

千代田のセメントサイロが,撤去されました。

8月23日午前9時から開始された撤去作業は,予定通り16時に無事に終了しました。

200808232_2   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 撤去作業

 

 

 

撤去作業にあたった,大阪狭山市にある山広運輸興業の力量はさすがプロフェッショナルといえるもので,その作業の迅速さと適確さには感心させられました。 

200808231 

 

 

 

 

  

 

 

グループから作業に参加したメンバーも,これらの作業から多くのものを習得したと思われます。 

200808233_2 

 

 

 

 

 

 Good JOB !!!

 

 

セメントサイロ撤去 

セメントサイロ積み込み 

2008年8月 8日 (金)

もうすぐ,お別れです。

盆明けの解体を前に,千代田では準備が行われています。

地域の皆さんには,今週に入り工事のお知らせをしました。

C05030808_2  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出荷業務を停止してからは,野鳥たちが建屋でヒナをかえし,
今は,せみたちがプラントの壁で鳴いています。

来年の今頃は,このあたりはどんな風景になっているのでしょうか?

池のほとりから,虫の声が聞こえる頃には,景色がかわります。

Cremember2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CHIYODA asked to be remembered to you.

もうすぐ,お別れです。

2008年6月12日 (木)

回収水(上澄水)タンク解体

千代田の,回収水(上澄水)タンクを解体しました。

技術グループ設備チーム(南・久原)によるものです。

タンクは,水を抜いていましたが,安定性を欠いていたため解体することにしました。

 

2008年5月31日 (土)

千代田で,レコンキスタ 〔Reconquista〕 の誓い

2008年4月30日で,工場の稼働を停止し,近く解体を開始する千代田で,グループHiRACのメンバーが集まり,いままでの想い出を語り合いながら,コンクリートの信頼回復〔Reconquista〕への取り組みを誓い合いました。

2008053101 10時すぎから集まったメンバーは,解体間近の千代田をそれぞれの想いで見渡していました。

昭和43年(1968年)10月に操業を始め,今年で40年を迎えたことになります。

大阪万博(EXPO70)時,吹田までコンクリートを納入したとの話を聞くと,今では考えられないことでビックリです。

 

以後,近畿自動車道・市庁舎・下水処理場など大型工事にかかわり,大阪府阪南地区では実力ある大型プラントとして信頼されてきました。

しかし,近年の建設業界を取り巻く景気低迷の影響と,近隣工場の活性化を目的として,千代田を閉鎖し,堺臨海に業務を統合することになったものです。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11時から始まった,『コンクリートの信頼回復をめざす集い』では,焼き肉をほおばりながら,あちこちで和やかに議論が交わされていました。

 2008053102 2008053103

 

2008053104 

 

 2008053105

 

2008053106

2005年5月31日 (火)

夏期配合の確認試験

 千代田工場が担当し打設している,狭山処理場での夏期配合の妥当性を確認しました。

 標準配合の適用期間:9月12日~7月2日
 夏期配合の適用期間:7月3日~9月11日

 納入までのスランプの経時変化を見込んで,スランプドロップを標準期は+1.5㎝,夏期は+2.5㎝加算して,工場出荷時の管理値としています。
2005053101

2005年5月18日 (水)

2つのマンション工事の試験練り9工場で実施

 堺市泉北ニュータウン三原台,鴨谷台に計画されているマンション工事の試験練りが9工場で実施されました。
 今回は,杭工事のための3配合(σ91 24・27・30)でした。
 共同納入工場数が多かったため,現場担当者は2チームに分かれ性状確認を行いました。

 千代田工場では,12時40分開始され,13時20分無事終了しました。
 3配合とも,目標スランプ±0㎝,目標空気量±0.2%と安定し,ワーカビリチーも良好でした。
 供試体は15本採取し,材齢7・14・28・56・91日で強度試験を行います。
 材齢91日強度は,現場担当者立ち会いで確認することになっています。

 水セメント比指定の躯体用コンクリートの試験練りは,6月初旬に行うことになりました。

 JIS工場に標準化されていない材料を使用させる『材料指定』問題は,17日阪南ブロック技術委員会が販売店と話し合い,是正を申し入れました。
 結果は,20日16時30分から供納工場担当者を交え報告されます。
 協同組合業務部ならびに技術部は,法令遵守・製品製造の基本理念を根底に顧客と話し合い,一方的な要求には理解を求める努力を惜しまないでもらいたいと強く要望するものです。

2005年5月10日 (火)

コンクリート変形性状に関する室内実験(新技術開発・研究WG共同実験)

 千代田工場において,午後より大阪兵庫生コンクリート工業組合のコンクリートの変形把握室内実験を実施しました。
 阪神地区で主として使用されている骨材及び今後使用の増大が予想される骨材を選定し,コンクリートの変形性状の現状を室内実験により調査することを目的として,10工場が参加しておこなわれているものです。
 千代田工場は,石灰石(粗骨材)を使用する工場として選定されました。
 配合は,呼び強度は24~50N,スランプ12㎝・18㎝・フロー60㎝,混和剤は高性能AE減水剤・AE減水剤(高機能型)の組み合わせで10種類となりました。
 午後2時から開始し,5時間経過した7時に終了しました。

2005051001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゴン太のひとり言
 □ 高性能という名前で惑わされてきたけど,安定してきたな~・・・
 □ AE減水剤(高機能型)は,不安定要素があるな。

2003年6月 6日 (金)

千代田は,大阪の南河内地区にあります。

千代田
大阪府大阪狭山市茱萸木8丁目2070番地の1
北緯 : 34.474341
東経 : 135.553662

     Unicef

     

     Kataru2

     Kataru2

コピーライト

  • Copyright 2003-2015 Group HiRAC All rights reserved