« 2007年10月 | メイン | 2008年1月 »

2007年12月

2007年12月20日 (木)

サーベイランス(更新1回目)スケジュール

品質マネジメントシステム審査(更新・サーベイランス審査1回目)のスケジュールです。

2008年1月18日,A・Bチーム 2名で行われます。 品質マニュアル(第8版)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008年1月18日(金)

〔A・Bチーム合同〕

  9:00~ 16:00   〔A・Bチームに分かれて審査〕

16:00~ 17:00   審査チームまとめ及び被審査者との事前打合せ

17:00~ 17:30   終了会議

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

〔Aチーム〕

堺臨海生コン

  8:50~    9:00   審査チーム準備

  9:00~    9:20   初回会議

  9:20~ 10:00   前回審査以降の品質マネジメントシステム変更点の確認

  9:20~ 10:00   前回審査時の不適合事項に対する是正処置実施の確認

  9:20~ 10:00   前回審査以降の顧客からの苦情の内容及びその処置の確認

  9:20~ 10:00   マークの使用,登録に関する引用状況の確認

10:00~ 11:00   5.1.0   経営者のコミットメント〔経営者,管理責任者(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   5.3.0  品質方針〔経営者,管理責任者(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   5.4.0   計   画〔経営者,管理責任者(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   5.6.0   マネジメントレビュー〔経営者,管理責任者(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   6.1.0   資源の提供〔経営者,管理責任者(堺臨海)〕

11:00~ 12:00   4.2.0   文書化に関する要求事項〔管理責任者(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   8.1.0   一   般〔管理責任者(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   8.2.2   内部監査〔管理責任者(堺臨海),内部監査員〕

10:00~ 12:00   8.2.3   プロセスの監視及び測定〔管理責任者(堺臨海),工場長〕

10:00~ 12:00   8.5.1   改   善〔管理責任者(堺臨海)〕

12:00~ 13:00   昼食・休憩

13:00~ 15:30   4.2.0   文書化に関する要求事項〔業務課,技術課(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   5.4.1   品質目標〔業務課,技術課(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   6.3.0  インフラストラクチャー〔業務課,技術課(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   7.1.1   製品実現の計画〔業務課,技術課(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   7.3.1   設計・開発〔業務課,技術課(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   7.5.1   製造及びサービス提供〔業務課,技術課(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   8.2.3   プロセスの監視及び測定〔業務課,技術課(堺臨海)〕

10:00~ 12:00   8.3.1  不適合製品の管理〔業務課,技術課(堺臨海)〕

15:30~ 16:00   オフィス及び工場ツアー(堺臨海生コン)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

〔Bチーム〕

千代田生コン

  8:50~    9:00   審査チーム準備

  9:00~    9:20   初回会議

  9:20~    9:50   前回審査時の不適合事項に対する是正処置実施の確認

  9:20~ 10:00   前回審査以降の顧客からの苦情の内容及びその処置の確認

  9:20~ 10:00   マークの使用,登録に関する引用状況の確認

  9:50~ 10:30   5.3.0   品質方針〔経営者,管理責任者(千代田)〕

10:00~ 12:00   5.4.0   計   画〔経営者,管理責任者(千代田)〕

10:00~ 12:00   5.6.0   マネジメントレビュー〔経営者,管理責任者(千代田)〕

10:00~ 12:00   6.1.0   資源の提供〔経営者,管理責任者(千代田)〕

10:30~ 11:30   4.2.0   文書化に関する要求事項〔管理責任者(千代田)〕

10:00~ 12:00   8.1.0   一   般〔管理責任者(千代田)〕

10:00~ 12:00   8.2.2   内部監査〔管理責任者(千代田),内部監査員〕

10:00~ 12:00   8.2.3   プロセスの監視及び測定〔管理責任者(千代田),工場長〕

10:00~ 12:00   8.5.1   改   善〔管理責任者(千代田)〕

10:30~ 11:30   4.2.0   文書化に関する要求事項〔業務課,技術課(千代田)〕

12:00~ 13:00   昼食・休憩

13:00~ 15:00   5.4.1   品質目標〔業務課,技術課(千代田)〕

10:00~ 12:00   6.3.0   インフラストラクチャー〔業務課,技術課(千代田)〕

10:00~ 12:00   7.1.1   製品実現の計画〔業務課,技術課(千代田)〕

10:00~ 12:00   7.3.1   設計・開発〔業務課,技術課(千代田)〕

10:00~ 12:00   7.5.1   製造及びサービス提供〔業務課,技術課(千代田)〕

10:00~ 12:00   8.2.3   プロセスの監視及び測定〔業務課,技術課(千代田)〕

10:00~ 12:00   8.3.1   不適合製品の管理〔業務課,技術課(千代田)〕

15:00~ 15:30   オフィス及び工場ツアー(千代田生コン)

15:30~ 16:00   堺臨海生コンへ移動

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2007年12月17日 (月)

関連JIS規格が改正されました。

2007年(平成19年)12月17日,官報第4731号で,JIS規格の改正が公示されました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

改正された日本工業規格

JIS A 1105   細骨材の有機不純物試験方法

JIS A 1111   細骨材の表面水率試験方法

JIS A 1121   ロサンゼルス試験機による粗骨材のすりへり試験方法

JIS A 1125   骨材の含水率試験方法及び含水率に基づく表面水率の試験方法

JIS A 1126   ひっかき硬さによる粗骨材中の軟石量試験方法

JIS A 1141   骨材に含まれる密度1.95g/3の液体に浮く粒子の試験方法

JIS A 1142   有機不純物を含む細骨材のモルタルの圧縮強度による試験方法

JIS A 1143   軽量粗骨材の浮粒率の試験方法

JIS A 1145   骨材のアルカリシリカ反応性試験方法(化学法)

JIS A 1146   骨材のアルカリシリカ反応性試験方法(モルタルバー法)

JIS A 1147   コンクリートの凝結時間試験方法

JIS A 1150   コンクリートのスランプフロー試験方法

                                 以上

2007年12月 9日 (日)

沖縄旅行に行ってきました。

12月8日から9日にかけて,堺臨海と千代田のメンバーがそろって,沖縄に旅行に行きました。

伊丹空港から8時発の飛行機に乗り,翌日15時に関西空港に帰ってくる厳しいスケジュールでしたが,久しぶりの息抜き?になったようです。

Oki1 

 

 

 

 

 

 

沖縄では,参加した10人がゴルフ(5人),釣り(4人),スキューバーダイビング(1人)とそれぞれ楽しみにしていた時間を過ごしました。

Oki2  

 

 

 

 

 

 

2日目は,首里城に早くつきすぎて,中に入れず外から眺めるだけとなりました。

また,ハブとマングースの闘いを見たり,お土産を買ったりであっという間に時間が過ぎ,飛行場へ・・・。 

 Oki3  

 

 

 

 

 

 

 Oki4  

 

 

 

 

 

 

  Oki5  

 

 

 

 

 

 

 

旅行には,古園特派員が同行してくれました。

〔写真:古園特派員〕

2007年12月 6日 (木)

住友大阪生コン会第4回技術報告会開催

住友大阪生コン会第4回技術報告会が,平成19年12月6日東京の住友大阪セメント株式会社において開催されました。

住友大阪セメント株式会社大阪支店管轄からは,朝の新幹線での参加のため,第Ⅲ部の発表でした。

発表内容

『画像解析による砂の粒度測定 -工程検査への適用-』

京都住技会 京阪奈生コン株式会社       : 村田 浩綱 工場長

『大阪港夢洲トンネル沈埋函築造工事に携わって』

大阪住技会 株式会社西井商店堺臨海生コン : 小川 英樹 技術グループリーダー

大阪支店からは、橘紀久夫氏と中川哲朗氏が同行されました。

20071206_001

 

 

 

 

 

 

 

 

発表者全員,今までの自らの取り組みを発表し,質問に対しても自信を持って答えておられました。

グループから参加した,小川リーダーも最終の発表者となりましたが,沈埋函築造工事に携わった経験をもとに,これからの抱負もまじえ,落ち着いて報告していました。 

20071206_019

続きを読む »

     Unicef

     

     Kataru2

     Kataru2

コピーライト

  • Copyright 2003-2015 Group HiRAC All rights reserved